落ちこぼれmiwa、勉強始めました。

中国古典と、昔の日本の季節をかいてる。

窮もまた楽しみ、通もまた楽しむ 『荘子』

 

4月23日

 

出典:中国古典 一日一言 守屋洋

 

 

 

 

 

漢字:

窮:きゅう・きわめる・きわまる

 ・きわめる/きわまる/つきつめる(究極・窮理)

 ・行き詰まる/身動きできない/苦しむ(貧窮・窮地)

 

楽:がく/らく/ごく/きゅう/たのしい/たのしむ/かなでる/このむ

 ・音楽(器楽)

 ・かなでる/演奏する(楽器・楽譜・奏楽)

 ・らく/たやすい(楽勝)

 ・このむ/求める/こい願う/愛する(楽欲・愛楽)

 

通:つう・つ・とおる・とおす・かよう

 ・かよう/とおす/つきぬける(通行・通風)

 ・通う/行き来する(通勤・通商)

 ・知らせる(通告・通知)

 ・詳しく知る(精通)

 ・広く行き渡る/一般に行われている(通用・通常)

 ・人情や世情に明るい(通人・消息通)

 ・男女が不義の交わりをする(密通)

 

miwa的訳:

行き詰まった苦しい状況も同じように楽しみ、詳しく知る時もやはり、楽しむ

 

読んだ感想:

中国では、「貧しい」と誰もが思う場所がある。

でも、それぞれのやり方で楽しんでる。

もちろん、人生を楽しむためには、経済的に余裕があった方が良いかもしれない。

でも、お金がなかったら人生を楽しめないのかというと、そうでもない。

 

この文章を読んで、

確かに、お金は必要だけど。

お金が少ない国でも、幸せな暮らしをしてる人もいることを思い出した。

 

日本では、お金がないと幸せになれない、

そんな考え方がいっぱいな気がする。

 

私はお金が全然ない。

だから私は幸せじゃない。

 

そんな人を見た。

 

でも。

もっと、お金が全然なくて、新しい服も買えない。

明日の生活がギリギな生活。

そんな人もテレビで見た。

 

お金が、幸せの指標なら。

後者は、幸せとは程遠いことになる。

 

でも、後者の方が、心が豊かで、幸せそうだった。

 

 

お金がない人の話をしてるけど。

逆に、たくさんお金があるのに、全然幸せではない人もいる。

 

果たして。

本当にお金があれば幸せなんだろうか。

 

確かに。

今の日本でお金がないと生きていけない。

でも、たくさんないと幸せになれないの?

 

 

 

ないものは、数えたらキリがない。

 

でも、ないものを数えるなら。

今あるもの。

これを数えないと、フェアじゃない気がする。

 

10個ないものがあれば、

10個あるものを数える。

 

世の中は、面白いと思う。